toggle
2022-10-11

☆睡眠と食欲の関係☆

実は睡眠時間が短い人と長い人では、短い人の方が太りやすいといわれています。

睡眠時間が短い人は、

『食欲を刺激するグリセリンというホルモン』が多く

『食欲を抑制するレプチンというホルモン』が少なくなってしまいます。

起きてからの時間がたっているため、両ホルモンのバランスで、過食してしまう恐れもあります。

 

早ね早起きしましょう!!

関連記事