2022年5月
-
2022年05月31日
☆イライラと食生活☆
皆さんもご存じの通り、 糖質の過剰摂取は、血糖値を急上昇させます。 それによって、インスリンの過剰分泌が引き起こされ、低血糖、動悸、頭...
-
2022年05月24日
☆老化⇒糖化☆
糖質をとり、血糖値が高い状態が続く ↓ 余分なブドウ糖+たんぱく質=『AGE』(終末糖化物)という物質が発生 ↓ たんぱく質の『糖化』...
-
2022年05月17日
☆ミトコンドリアを増やす!セロトニンを増やす!☆
ミトコンドリアは、細胞内のエネルギー生産工場。 自動車でいえば、エンジンにあたります。 細胞内のエネルギー生産のための2...
-
2022年05月10日
☆ストレスと寝不足☆
☆ストレスと食欲 人間のカラダはストレスをうけると、脳の視床下部からコルチゾールという物質が分泌されます。 コルチゾールは胃酸の分泌を...