toggle
2021-06-22

☆笑顔の効果☆

緊急事態宣言が解除になりました。

皆さん、いろいろ工夫をして、大切な時間を過ごされたのはないかと思います。

解除にはなりましたが、個人が身を引き締めて行動したいと思います。

 

うれしい時、楽しい時、幸せな時に笑顔が出て来るのは当然です。

でも悲しい時、苦しい時、つらい時、疲れた時でも笑うと幸せになるのです。

『笑っているから幸せになる』のです。

頬(ほお)の筋肉を持ち上げて笑顔を作ると、快感ホルモンが脳の中で分泌されて、気持ちが生き生きしたりワクワクしたりして幸せな気分になります。

その上脳波がα派になり作業が能率よくテキパキはかどります

。多くのスポーツ選手は、 笑顔をしてから競技に臨んでいます。

皆さんも笑顔で腕振りをしましょう。

笑顔になると血流がよくなります。

同時に自律神経のバランスも整うので胃や腸、心臓や肝臓などの内臓諸器官の働きがよくなります。

癌やウイルスを制圧する免疫力がぐんとアップすることも医学の研究で実証されています。

笑顔は健康のもと。運気までも変えてしまいます。

毎日を笑顔で過ごしましょう。     参考文献 『PHP』参照・抜粋

 

写真は久しぶりに見上げた、空です。

関連記事