2021-03-30
☆ 自律神経 ☆
季節の変わり目は自律神経が乱れやすい。
ですから、少しでも食生活整えて、緩和したいものです。
自律神経は、交感神経と副交感神経がそれそれ優勢になることによって、腸の弛緩・収縮が行われます。
特に腸内環境が大切。
よく耳にする、『善玉菌』
善玉菌を増やすことでバランスを保ちたいです。
乳酸菌:発酵食品
食物繊維:穀物・イモ類・海藻類・きのこ類
オリゴ糖:大豆・バナナ・ごぼうなど
*忙しく、単品を摂りがちですが、意識して摂取したいのもです。
関連記事