2021-03-09
☆睡眠と食事☆
「食べてすぐ寝ると牛になる」
牛にはなりませんが、寝ることによって、一時的に体の機能が落ち、
燃やしにくい状態になります。
食べ物の胃での滞在時間が長くなり、消化吸収が悪くなる可能性があります。
食べ過ぎて、しっかり寝てしまった場合、カラダを動かさないわけですから、カロリー消費が
基礎代謝分しかないので、食後の
血糖値が上がりやすく、脂肪の蓄積に繋がります。
30分以内のお昼寝であれば、ストレス解消、仕事の効率が上がったり、身体機能の一時的な回復が望めます。
食後、眠くなる方は、『腹八分目』にしてみてください。
少し、改善されるはず!
⁂写真は最近面白なっと思った、週刊ニャンダイ
猫好きはつい、買ってしまう。
関連記事