toggle
2021-02-09

☆ カラダを温める ☆

カラダを外、内から温めることにより、内臓の動きをスムーズにする。

脂肪がつく原因

① 食べ過ぎ

② カラダを動かさない

筋肉の多い人⇒じっとしててもエネルギーをつくる

筋肉の少ない人⇒筋肉も冷えて、エネルギーをつくらない

 

内臓を構成している筋肉も同じで、冷えると内臓の周りに脂肪がつく

 

外から内から温め、消化管の動きを活発にすること。

冷え防止のため、首、手首、足首を温める

温かい食べ物、飲み物を摂取

サラダをより、温野菜など工夫してみてください。

関連記事