2019-06-25
☆ ポッコリお腹の回避法 ☆
☆ 姿勢 ☆
ポッコリお腹は、腹筋、背筋の減少から起こります。
ですが、回避法はたくさんあります。
腹筋、背筋を減ることを防ぐことができたら……….
トレーニングによる回避法はもちろんですが、365日日々の生活でできるとはたくさんあります。
『姿勢』です!
ショーウィンドーに映る自分を見てハッとした経験はありませんか?
つい、「楽」な前のめりになりがち。
姿勢が悪いと、お腹に脂肪をためやすくなります。
猫背になると、骨盤が後傾し、足の付け根の股関節が動きづらくなります。
背筋を伸ばすと、脚が前にスッと出やすくなります。
歩幅も”自然”と広がり、理想的な歩き方になります。
わかってはいるが、難しい方へ。
少し早く歩く!
逆に、猫背では早く歩くことはできません。
座る時のポイントは、
浅く座ること!
是非、意識してみてください!!
関連記事