2019-05-21
☆ 肥満について ② ☆
肥満チェック
まずは、一般的に肥満の判定に用いられているBMI (Body Mass Index)の値と標準体重を計算し、
生活習慣病になりやすい肥満かどうかチェックしてみましょう。
肥 満 の 判 定
BMI = 体重( kg)÷身長( m)÷身長( m)
BMI | 判 定 |
18.5未満 | 低体重 |
18.5以上25未満 | 普通体重 |
25以上 | 肥 満 |
標準体重の計算法
標準体重は、最も病気になりにくいBMI22を基準として計算します。
標準体重 = 身長( m)× 身長( m)× 22
肥満の原因と治療
原因 は 食べすぎ と 運動不足 と ストレス です。
治療 は 正しい食事 と 適正な運動 と 休養 です。
やせようと決心したら減量作戦スタートです。
減量の基本は実に単純です。摂取カロリーを消費カロリーより減らせばよいのです。
体脂肪1kg は、約7000kcal 。つまり7000kcal 減らせば、体重が1kg 減るというわけです。
関連記事