toggle
2018-07-03

☆ 夜型の生活習慣 ☆

規則正しい生活をすれば、健康的なカラダを手に入れることができるのは、わかっている。

でも、できない現実。

そのため、さらにストレスを抱える結果に。

『夜の仕事』=『不規則』

とは限りません。

仕事が0時に終る⇒次の日の11時に食事

⇒5時間後に食事⇒OK

 

①AM11時⇒朝食

②PM5時⇒昼食

③仕事後⇒タンパク中心の軽めの食事

で、一日3食でいかがでしょうか?

③は、内容を少し工夫してあげれば、摂取してもOKです。

 

☆夜型の生活の型への注意点

・カラダを冷やす、食べ物、飲み物に気をつける

・玄米など、消化吸収に時間がかかる食べ物は、それにあった、腸内環境が必要ですから、気をつけて。

・ダイエットのストレスは逆効果

 

間違ったダイエットで筋肉を落としてしまっては、ダメ。

過度な空腹や、栄養の偏りも、ダメ。

タンパク質も炭水化物も、上手にお付き合いしていけば、よいのです。

 

 

関連記事