toggle
2018-04-17

☆ 脳はだませる!☆

『だませる』というより、考え方のチェンジ。

『食べる』⇒『悪いこと』

と結びつける方が多い。

それにより、偏った、『食べないダイエット』⇒続かない⇒リバウンド

といった、繰り返しをしていませんか?

『食べる』ことは、健康の証拠。

とてもよいことです。

『食べ過ぎること』が健康を害することなのです。

人は誰しも、お腹がすき、『食べたい』と思います。

それを否定しないことがダイエットへの一番の近道だと思います。

偏った『我慢』をしなこと。

例えば

平日、粗食にし、”週末だから”とはめをはずしすぎる⇒×

朝食を抜いて、昼、夜、どか食いをしてしまう⇒×

など偏るから、続かないのです。

その代わり、

正しい満腹感⇒腹八分、お腹がすいてない状態をよしとする。

体重ばかり、気にしない⇒ライフスタイル、食べるものの内容重視

そこら辺にあるもので、カロリーを摂らずに、本当においしいものを食べる。

メリハリです!

後は、理想の自分を意識したり、おしゃれをしたり、身の回りを整理整頓してみたり。

ダイエットは『脳』『考え方』の整理整頓です。

 

ドクターダイエットでは、カウンセリングにより、食生活、生活習慣の改善ができるようになります。

今から取り組めば、2018年夏に間に合います!

あなたも、ぜひ、ためしてみませんか?

 

体験実施中

0823-32-1590(完全予約制)

 

関連記事