toggle
2018-02-06

☆ 空腹 ☆

皆さんは、 『空腹』 をどのようにすごされていますか?

2食生活は、3食食事を摂取する人間にとって、1食摂取しないということは、入ってこない一食分を溜め込もうとする力が働きます。

ですから、基本、3食の食事を摂取する事事態が、ダイエットになります。

しかし、24時間忙しかったり、不規則な生活習慣のため、食生活が不安定になることで、太りやすくさせます。

〇基本

食事をし、2時間くらいしたら、小腹がすくくらいの腹八分目の食事量がオススメ。

いくら、2食でも、しっかり食べれば、「2食しか」でも太ります。

上のことから、3食、食事前には、『しっかり』お腹がすくことが、BEST。

気をつけたいことは、小腹がすいた時。

決して、『食べなさい!』という合図ではありません。

『お腹がすく』⇒健康な証拠

人は空腹時に(胃腸などの消化器官が空っぽになる状態)初めて、活性化されます。

空腹時を待たずに、食べたり、脂質の多い高脂肪食は、ミトコンドリアの活性化が減少してしまいます。

 

食事の摂取の仕方次第で、ダイエットになる!というわけです。

 

ミトコンドリアを増やすには、肩甲骨にある、褐色脂肪細胞を刺激する、『腕ふり』運動がオススメ。

詳しくは…..

ドクターダイエット呉中通店へ

0823-32-1590

関連記事