2017-05-30
☆ サルコペニアとは? ☆
『サルコぺニアとは?』
筋肉量は30歳代前後から、徐々に減少傾向がみられ、加速していきます。
加齢に伴って筋肉量や筋力が著しく低下した状態をサルコぺニアといい、寝たきりの原因になるだけでなく、肥満や高血圧、糖尿病など生活習慣病のつながる恐れもあります。
…
《サルコぺニアの定義》
①筋肉量の減少+②筋力の低下(身体能力の低下)
サルコぺニア肥満の兆候
・片足立ちで靴下をはくことができなくなった
・歩行速度が遅くなった
・ビンのふたを開けにくくなった
・BMIが25以上ある(BMI=体重(kg)÷身長(cm)÷身長(cm)
☆予防としては、筋肉と骨のアンチエイジング他ありません
・インターバル歩行
・片足立ち
・スクワット
・規則正しい、好き嫌いの少ない食生活
くわしくは、ドクターダイエット呉中通店へご相談ください。
関連記事