2016年11月
-
2016年11月29日
☆太るというしくみ☆
肥満の最大の原因は『糖質』といわれています。 *糖質の多い食事を摂取する ↓ *糖質がブドウ糖になり、血糖値が上昇する ↓ *血糖値を...
-
2016年11月23日
☆お客様の声☆
☆ 40代男性 ☆ H28.7月より、友人の紹介で、参加。 短期間で痩せたいので、頑張って、30回まで2回/Wペースで、通われました...
-
2016年11月22日
『酸化よりこわい、糖化』
糖化を避ければ、老けないカラダになります。 すべての糖質を排除しなければならない訳ではありません。 糖質は体脂肪を燃やす「火種」のよう...
-
2016年11月16日
☆お客様の声☆
☆ 30代女性 ☆ 3度目の正直です。 1度目『6年前』留学からの帰国後 *69kg→59kg (1年後)→満足したためドクターダイエ...
-
2016年11月15日
☆全身持久力をアップ☆
全身持久力をアップすれば、老化はおくらせる ことができます。 … アップするために必要不可欠なのは…̷...
-
2016年11月09日
☆お客様の声☆
☆ 30代男性 180cm ☆ H24.12月より、週1回ペースで通われています。 人生で、痩せたことがない。 無呼吸症候群になり、...
-
2016年11月08日
『脂肪や糖分は、細胞の中でどのように燃やされているの?』
①ごはん、うどん、パン、砂糖などの糖分は、腸から吸収され、血液中にふわふわと浮いています。 ②細胞の扉が開いて、糖分が細胞の中に取り込...
-
2016年11月02日
☆お客様の声☆
☆お客様の声☆ ☆ 60代 女性 ☆ H26.12月より参加された M様 『すべり症』と足首を骨折してから、ドクターに ”筋肉をつけ...
-
2016年11月01日
『更年期(閉経を挟んだ10年程の期間)』
女性には、いつか訪れます。人によって、年齢も症状も違いますが、原因は一つ。 ホルモンのバランスの崩れです。 … 更年期とは...