toggle
2016-07-05

☆大切なのは・・・

☆大切なのは
  『脂肪を減らすこと』ではなく、『筋肉をつけて、脂肪燃焼力を高めること!』
筋肉はカラダを動かすこと以外に骨格を支えるという大きな役目があります。
約200個ある人間の骨が崩れないのは、筋肉のおかげです。
筋肉量が減少すると、膝や腰、股関節にゆがみがでたり、ヒョロヒョロになり、消費カロリーが低下し、脂肪がつきやすく、悪循環になります。
意識していない人は、30代になると、グッと疲れやすくなることを実感すると思います。
筋肉は、上半身よりも下半身の方が落ちやすいため、疲れやすく、持久力もなくなってきます。
筋肉さえつけば、エネルギーとして脂肪をたくさん使うようになります。
成長ホルモンが分泌され、アンチエイジングの効果ももたらします。
下半身の筋肉をつけることで、血液循環が活発になり脚のむくみや疲労感が軽減されます。
筋力アップ=アンチエイジング!
無料体験 継続中
℡0823-32-1590(完全予約制)
13529045_1743959665871892_8814342881751360928_n13620148_1743959675871891_1753564773054253688_n

関連記事