toggle
2016-06-21

『筋肉の気になる疑問』

Q.筋肉のつきやすい体質はある?
A。男性ホルモンの多い人がつきやすい
それぞれ、個人差があるから、筋肉のつき方も違います。
Q.一度ついた筋肉を放置すると脂肪になりませんか?
A.なりません。
 筋肉が脂肪に変わること事態ありません。
ただし、筋肉が減ると脂肪がつきやすくなります。
Q.筋肉を維持するために筋トレしかありませんか?
A.今現在、ある筋肉の維持であれば、続けることのできるスポーツであれば、なんでも良いと思います。
Q.運動が苦手な人でもできる筋トレはありますか?
A.階段をゆっくりのぼるのはどうでしょうか?
 10階までのぼる必要はありません。
 2~3階でかまいません。
とにかく、継続です!
Q.トレーニングに効果的な時間帯はありますか?
A.16~18時と言われますが、これは、トップアスリートの話。
時間より、生活の中に組み込んで習慣化することが1番です。
Q.運動しないと、筋肉が落ちるって、本当?
A.筋肉は使わないとどんどん退化します。
便利になった現代社会では、意識して運動しないと、脂肪が蓄積されていくだけです。
*筋肉には2種類あります。
赤筋・・・脂肪を燃やす筋肉(成長期の段階で増える筋肉)
白筋・・・糖分を燃やす筋肉(筋トレで増やすことができます)
ドクターダイエットでは、EMSによって『赤筋』を増やすことができます。
*興味のある方は、ドクターダイエット無料体験(完全予約制)を行っています。
TEL0823-32-1590
E:mail:info@doctordiet-kn.com

関連記事