生活習慣病になりにくいカラダづくりとは!
-
2016年06月21日
男性のお客さんが増えました!
最近、健康意識の高い、男性が増えてます。 男性のお客さんが多くなりました。 すごいことと、嬉しく思います! お付き合いが多い中、コント...
-
2016年06月21日
『筋肉の気になる疑問』
Q.筋肉のつきやすい体質はある? A。男性ホルモンの多い人がつきやすい それぞれ、個人差があるから、筋肉のつき方も違います。 Q.一度...
-
2016年06月14日
☆腕ふり運動 Part3☆
*血管が多く走る筋肉をストレッチ! 血管は常にストレッチしていれば、弾力性が保たれています。 硬くなりかけた血管も、柔軟性を取り戻せま...
-
2016年06月07日
☆腕ふり運動 Part2☆
腕ふり運動というリズム運動がセロトニンを増やす! セロトニン →心を安定させ、感情のバランスを整える神経伝達物質のひとつ。 セロトニン...
-
2016年05月31日
腕振り運動
腕をふると、『ミトコンドリア』が活性化する! ミトコンドリアは、細胞内のエネルギー生産工場。 自動車でいえば、エンジンにあたります。 ...
-
2016年01月01日
あけまして おめでとうございます!
2017年 あけましておめでとうございます。 今年も、ドクターダイエット呉中通店をよろしくお願いします。...