-
2016年07月26日
『ふりふりダイエット』
『ふりふりダイエット』 ドクターダイエット呉中通店でお勧めしている有酸素運動について、お話します。 ①肩幅に足を開きます。 ②開いた足...
-
2016年07月19日
くれえばん 8月号
くれえばん 8月号 『オトナ女子』のページに掲載してもらいました(≧∇≦) 『キラキラ美人の生活習慣』 今日はドクターダイエットに通っ...
-
2016年07月12日
ドクターダイエットで脂肪を燃やす筋肉をつけ、維持しましょう』
『ドクターダイエットで脂肪を燃やす筋肉をつけ、維持しましょう』 もっとも落ちやすい筋肉は、お尻・太もも・お腹です。 歩くことでやっと、...
-
2016年07月05日
☆大切なのは・・・
☆大切なのは 『脂肪を減らすこと』ではなく、『筋肉をつけて、脂肪燃焼力を高めること!』 筋肉はカラダを動かすこと以外に骨格を支える...
-
2016年06月28日
『病気からカラダを守ってくれる 筋肉』
『病気からカラダを守ってくれる 筋肉』 筋肉は内分泌器官です。 (内分泌器官とはホルモンを分泌する器官のこと。 成長ホルモンを分泌しま...
-
2016年06月21日
男性のお客さんが増えました!
最近、健康意識の高い、男性が増えてます。 男性のお客さんが多くなりました。 すごいことと、嬉しく思います! お付き合いが多い中、コント...
-
2016年06月21日
『筋肉の気になる疑問』
Q.筋肉のつきやすい体質はある? A。男性ホルモンの多い人がつきやすい それぞれ、個人差があるから、筋肉のつき方も違います。 Q.一度...
-
2016年06月14日
☆腕ふり運動 Part3☆
*血管が多く走る筋肉をストレッチ! 血管は常にストレッチしていれば、弾力性が保たれています。 硬くなりかけた血管も、柔軟性を取り戻せま...
-
2016年06月07日
☆腕ふり運動 Part2☆
腕ふり運動というリズム運動がセロトニンを増やす! セロトニン →心を安定させ、感情のバランスを整える神経伝達物質のひとつ。 セロトニン...
-
2016年05月31日
腕振り運動
腕をふると、『ミトコンドリア』が活性化する! ミトコンドリアは、細胞内のエネルギー生産工場。 自動車でいえば、エンジンにあたります。 ...
ドクターダイエット